初期研修について

メニュー

研修医募集

令和8年度(2026年度)採用 初期臨床研修医募集

※【事前エントリー】および【出願書類】の受付は7月11日(金)をもって終了いたしました。

臨床研修医募集案内2026 WEB版

Web上から臨床研修医募集案内パンフレットを見ることができます。
下のボタンをクリックしてください。


募集プログラム・募集人数

 令和8年度(2026年度)採用 初期臨床研修医募集 定員
病  院 プログラム 募集人数
東邦大学医療センター 大森病院 臨床研修プログラム 22名
東邦大学医療センター 大森病院 小児科重点研修プログラム  2名
東邦大学医療センター 大森病院 産婦人科重点研修プログラム  2名
東邦大学医療センター 大森病院 広域連携型プログラム  2名
東邦大学医療センター 大橋病院 臨床研修プログラム 12名
東邦大学医療センター 大橋病院 広域連携型プログラム  1名
東邦大学医療センター 佐倉病院 臨床研修プログラム 19名

研修期間

令和8年4月1日 ~ 令和10年3月31日までの2年間

研修施設

東邦大学医療センター大森病院・大橋病院・佐倉病院及び協力型病院・協力施設

研修方式

処遇

令和8年度(2026年度)採用 初期臨床研修医募集 選考試験

応募資格 令和7年度(2025年度) 卒業見込み又は既卒者   
日  時 令和7年(2025年)8月31日(日) 9:00面接開始(予定)
*集合時間は、受験者へ別途お知らせします。
場  所 東邦アリーナ(東邦大学医学部 体育館)
アクセスマップ
キャンパスマップ
選考試験 書類選考(調査票・小論文は出願書類に含む)
面接試験

選考方針

東邦大学は、建学の精神と教育理念のもと、「高い倫理観と豊かな人間性をもって、自然と生命の科学で社会に貢献する人材」を育成することを使命としている。本学で研修を行うことを希望する熱意と意欲を持つ、以下の人材を受け入れる。

[知識・技術と課題解決力]
 生命科学分野の専門的知識・技術を有し、論理的思考に基づいて課題を解決できる人材。

[共生型リーダーシップ]
 他者との信頼関係を築き、協働できる人材。

[社会的責任感・倫理観]
 社会における責任を自覚し、倫理観に基づいて行動できる人材。

[自己研鑽]
 生涯にわたり自己研鑽できる人材。

[科学的探究心]
 生命科学分野の問題を自ら発見し、探究できる人材。

[国際性・多様性]
 国際的視野を持ち、多様な価値観を理解し、尊重できる人材。

出願期間

令和7年6月23日(月)~ 令和7年7月11日(金) 【必着】

応募書類提出先

〒143-8540 東京都大田区大森西5-21-16(医学部本館 3階)
東邦大学医学部 卒後臨床研修/生涯教育センター 初期臨床研修医募集 係
TEL:03-3762-4151(代表)

【郵送する場合】
 必ず書留郵便とし、「初期臨床研修医応募書類在中」と朱書きすること。
 郵送に関するトラブルは責任を負いかねますのでご了承ください。

【持参する場合】
 受付時間:9:00 ~ 17:00(土・日・祝日は受け付けておりません)
 アクセスマップ
 キャンパスマップ

応募方法

※【事前エントリー】および【出願書類】の受付は7月11日(金)をもって終了いたしました。

応募書類

①願書
②履歴書 写真貼付:縦4cm×横3cm、正装、3ヵ月以内に撮影した証明写真を貼付。
現 住 所 :受験票が確実に受け取れる住所を記入してください。   
E - mail :大学から付与されたメールアドレス(@以下が大学名等)は記入
     しないでください。
③調査票
④小論文 解答用紙は片面印刷の上、ホチキス止めをしないで提出してください。
※Chat GPTなどによるAI文章作成、他人の作成した文書のコピーなどは、
認められません。
⑤卒業(見込)証明書
⑥成績証明書 卒業見込みの方は、5年次までのものを提出してください。
⑦CBT個人別成績表
(写し)
再試受験者は、本試・再試ともに提出してください。
⑧推薦状 書式自由
「東邦大学医学部 医学部長 池田隆徳」宛てに
出身大学の教員による推薦状を提出してください。
⑨地域枠入学者に関する
調査
※受験者全員提出が必要です。
※地域枠の学生は奨学金の内容が分かる資料(貸与決定通知等)の写しも
提出してください。
⑩返信用封筒 長形3号
12㎝×23.5㎝
受験票送付用に使用いたします。
[郵便番号] [住所] [氏名] を記入し、110円切手を貼ってください。
※東邦大学在学生は、⑤卒業見込証明書、⑥成績証明書、⑧推薦状の提出は不要です。
※東邦大学卒業生は、⑧推薦状の提出は不要です。
※海外大学の場合は、応募書類について下記問い合わせ先までメールでお問い合わせください。
※医師免許を取得されている方は、医師免許証の写しを提出してください。

受験票の発送

受験票発送の際はホームページでお知らせします。

マッチングのための順位付けについて

東邦大学医療センター3病院におけるマッチングのための順位付け選考では、東邦大学3病院における第1希望病院プログラムは獲得得点の全てをポイントとし、 第2希望病院プログラムは獲得得点×0.95をポイント第3希望病院以降は獲得得点×0.93をポイントとして、各病院におけるマッチングのための順位付けを決定します。

問い合わせ先

東邦大学医学部 卒後臨床研修/生涯教育センター 初期臨床研修医募集 係
TEL:03-3762-4151(代表)
E-mail:ttec@jim.toho-u.ac.jp

お問い合わせ先

東邦大学 医学部
卒後臨床研修/生涯教育センター

〒143-8540
東京都大田区大森西5-21-16
TEL:03-3762-4151(代表)